
☆お姉ちゃんコーデ☆夢璽奈さんに行ってきたりしました(*^^*)
穴とシミが多めだったから貰えたリボン柄ウール☆ 洗ったらシミは取れたし穴は着ちゃえばそんなに気にならないからラッキー(*^^*)...
大阪府阿倍野区昭和町で古着の着物屋をしている姉妹の日記です
穴とシミが多めだったから貰えたリボン柄ウール☆ 洗ったらシミは取れたし穴は着ちゃえばそんなに気にならないからラッキー(*^^*)...
朝夕はぐっと冷え込むことも多いうららかな春もおだやかな秋の日の羽織ものとして、 夏のクーラー避けとして大活躍してくれる薄手のカーデガンのよ...
メチャメチャバッチリ決まったモダンお召し単&モダン単帯コーデ☆ 爽やかな空色にまあるい傘模様がお洒落なウールにアカ...
浴衣は4月1日からときめていたのですが、 どうせなら増税前に出しちゃおう!と言う妹ちんの鶴の一声で出しちゃいます☆ 大人ヘコやアカセテ半...
水玉がポップキュートなウールにまあるに入ったホンワカ鳥さん紬帯を合わせました☆ シャーベットオレンジにリズミカルス...
可愛い半襟があるとついつい買ってしまったり、 お店屋さんでオマケに貰ったりして、溜まってくる半襟。 しかし付け替えるのは中々手間で、...
レトロポップウールに便利なふんわり黄色単帯を合わせました☆ グレー×ピンク単着物に両面使えるピンクシルバー花唐草単...
ダークカラーの着物に爽やか春色塩瀬帯を合わせました☆ 最近お気に入りのモノトーン笹柄ウールに差し色の紫以外はモノトーン...
大人っぽいモノトーン麻の葉単に美しいオリエンタルブルーとジャパンレッドの京袋帯を合わせました☆ 人気のベリーカ...
ここの所裄の長い着こなしが流行っているように感じます。 最近の人は手が長いと言われますがバブルの頃ぐらいまでプレタ着物の裄は64センチ...