
☆新商品UPしました☆クラシックなムードで♪
暦の上では、いよいよ明日から袷着物のシーズンのスタートです♪ 朝夕は霜の降りるようになった地域の方も、 まだまだ名残の暑さが続いてい...
大阪府阿倍野区昭和町で古着の着物屋をしている姉妹の日記です
暦の上では、いよいよ明日から袷着物のシーズンのスタートです♪ 朝夕は霜の降りるようになった地域の方も、 まだまだ名残の暑さが続いてい...
爛漫と咲く牡丹に雉のような鳥模様が美しい訪問着の華やかさを シンプルな袋帯でひきたてて。 ピンク×グレー×白の斜めよ...
おかげさまで、今期の着付け教室満員御礼でございます! さらりと着物でお出かけできるようになるよう姉妹で張り切ってレッスンします(*^^...
じゃ~ん!無事鞠小路スタイル講師養成コース終了いたしました~(^^) 天才着付け講師鞠小路スタイルの田中千衣子先生のミラクルな...
すっかり涼しくなって、心地よく着物を楽しめる今日この頃、 ジャンジャンバリバリ素敵っ子ちゃん達をご紹介(^^)! シ...
羽織の季節がやってまいります(^^) 姉妹の羽織に対する愛を綴った姉妹屋流羽織スタイルはこちらをクリック →姉妹屋流羽織スタイル ...
シャガールウールパリの夜の街カラー!(お姉ちゃん勝手に命名) にオリエンタルアカセテを合わせて(^^) 椿ウールにベ...
ふんわりまるいたんぽぽの綿毛のような、 アザミのお花のような模様が 絵本のようにノスタルジックな訪問着 シルバーホワイトに...
本日は着物を着るのに必要な物をご紹介です(^^) まず【基本セット】です。 1 着物 2 襦袢じゅばん(半衿の付いたもの...
姉妹屋姉妹が何故着付け教室を開く事になったかと言うお話です。 姉妹はずっと、自己流着付けでした。 本を読んで、何とかかんとか着られる...