
☆大正時代の手ぬぐいの美☆おもしろモチーフ♪
大正時代の手ぬぐいの意匠にはこんなおもしろ柄も! パチンという駒音が聞こえてくるような将棋の模様 勝負運があがりそう!? ...
大阪府阿倍野区昭和町で古着の着物屋をしている姉妹の日記です
大正時代の手ぬぐいの意匠にはこんなおもしろ柄も! パチンという駒音が聞こえてくるような将棋の模様 勝負運があがりそう!? ...
江戸時代の団扇絵の猫の浴衣姿にあふれる粋と遊び心♪ こんな浴衣があったらいいなと心ときめくデザインがたくさん! 浴衣姿でくつろぐ...
大正時代の白木屋呉服店の手ぬぐいの意匠から、 四季折々の風情を感じる図案をお届けします♪ スズランに蝶々遊ぶ春の花野の愛らしさ ...
大正時代の白木屋呉服店の手ぬぐいの意匠をのぞいてみると、 こんなデザインの浴衣があったらいいなと思うような心ときめく図案がたくさん♪ ...
明治・大正・昭和の昔着物や帯は 見れども見れども飽きない心ときめく色やデザインが めじろおし。 そんな昔着物好きさんにオススメなの...
フォトツアーのお写真がドンドンブログに掲載されています♪ 大森カメラさんとタッグを組んで開催しているフォトツアー、 今回は冬なので華やか...
急に寒さが厳しくなってきたので、温かいお茶がとても美味しいです☆ やたらと理由をつけてはお茶タイムを楽しんでいます(*^^*)...
先日桃ヶ池長屋で行われた☆秋むすび☆にてカタルテさんの器を購入しました(*^^*) カタルテさんは素敵な器屋さんです♪ ...
移転の準備もそろそろ追い込み☆ 引越し中ってこんなヘンテコな物が沢山出てきて楽しくって中々進まない… そんな気持ちとお姉ちゃ...
昭和町フォトツアー冬の着物コース募集開始です! 今回は阿倍野長屋と言う長屋を丸ごと一棟借りて、 まるで昭和の生活の一こまを抜き取った...