
*着物コーディ* クリーム色にラブリーカラーの六角形が並んだ着物
どこかノスタルジックなお菓子みたいにラブリーなカラーの六角形が並んだ着物に、ピンクの帯を合わせて、ふんわりキュートにコーディネートしてみまし...
大阪府阿倍野区昭和町で古着の着物屋をしている姉妹の日記です
どこかノスタルジックなお菓子みたいにラブリーなカラーの六角形が並んだ着物に、ピンクの帯を合わせて、ふんわりキュートにコーディネートしてみまし...
諏訪ノ森の古民家複合施設*遊*さんの中にある ちょっと沖縄テイストな喫茶 喫茶ハピルさんで お茶をしました(*^^*) 置いてあ...
ロマンティックな菖蒲色に麻の葉模様が浮かぶ着物にメルヘンチックな雲の帯を合わせてみました♪ 帯留めはピリリとカッコイイ鷹のブローチを合...
線香花火のような繊細な模様の入った夏着物にリバーシブルの半幅帯を合わせてみました。 帯の裏面はストライプで、帯結びはリボン返しです(^^)...
まずは諏訪ノ森にある複合ショップ遊さんに行きました♪ 遊さんには素敵なお店が沢山つまっています(*^^*) 諏訪ノ森にある複合ショッ...
姉妹の出不精を知ってか知らずか2、3日乗らなかっただけで、 車にクモの巣が! 気を取り直して出発です(^^) 姉は...
本日の賄いは、田舎から送られてきた無農薬野菜で作りました(^^) スナックえんどうとベーコンをガーッと炒めてバターと醤油を和えた物と、...
古民家の宿敵 蚊… 対策の為に蚊取り線香を焚いています。 喉がイガイガしないよう、ネットで除虫菊の物を購入しました♪ 30巻き98...
姉妹は体感温度で着物を着るので(普段は) ここ数年5月に袷を着た事がありませんでした(><) 所が、こちら(昭和町)に越してきてから、と...
本日の賄いは、文の里商店街のうなぎ屋さんにて、 鰻巻き*八幡巻き*ホタテの串焼き でした(^^) その照りを裏切らない甘辛旨!に白...