☆長さが足りない帯の簡単楽チン帯結び♪お姉ちゃん編☆

去年より一回りも二回りも大きくなったお姉ちゃんがお送りする、
「短い帯の簡単楽チン結び」です(^^)

大きくなったのは、言うまでもありませんが、人間性では無く身幅です(^^)ヾ

昔の帯は今の帯より、かなり短い物が多く中々お太鼓にするのが難しい…
更に、ふくよかさんになるとより難しい…

何とかお太鼓にしてみても「小っさっ!!」
となってしまい、広い背中やお尻が大きく見えてしまう気がするっ!!

更に無理に引っ張って結ぶから繊細な昔帯達がドンドンボロボロに(T-T)

なんて事ありませんか?(お姉ちゃんの個人的な意見です)

と言う訳で最近ひょんな事から思いついて、
余りの楽さにこればっかりになっている帯結びをご紹介します!
(実はすでに存在する有名な帯結びとかだったらお許しッ!!)

まず手先をお腹の所ぐらいまで取って、胴回りを二周させます。
(以前は肩に乗せるやり方だったのですが、
こっちのやり方をスノードット先生に教わりこのやり方でやると、
帯と着物の間に隙間が出来て帯揚げがデローンと飛び出してこなくなる事が判明したので
最近はもっぱらこちらでやってます♪先生ありがとう!)

ほんで二周回しました。

手先を引っ張り出してきて、

この辺まで引っ張り出して、

ほんでテローンと垂らして、

垂れをクルンとからげて、

ギュッツとして胴前に回して洗濯バサミとかで止めときます。

ほな、後ろはこうなってます↑

ほんで、それを広げるとこうなります↑

成れてこれば仮紐とかいらないんですが、一応付けときます、
仮紐で押さえます。

ほんで胴前に止めとった手先を持ってきて、こんな感じにします。

ほんでその上を帯締めで締めます!
手先の長さは、この半分とかでも十分止まります。

ほんで、仮紐外します。

で、だいたいこの辺って所に帯揚げを入れて↑

よいしょっつ!と持ち上げてかつぎます!

ほしたら、ほらもう出来上がり!

前は普通のお太鼓の時と一緒です(^^)

あのままでも可愛いですが、羽をチョット横に引っ張って上げると
フワッとなって、より可愛いです♪

もっと短いとそれはそれで可愛いですし、
羽根の長さを左右変えても可愛いです!

どうででしょうか?是非チャレンジしてみて下さい♪

もし分からなかったら是非是非ブラッと遊びにいらして下さい!
レクチャーいたします!!

アウッ!写真二枚ぐらい飛ばしておけばよかったですっ!!
そしたらお店に沢山いらして貰えたのに!!
チグチョウ(T-T)

P*S
この帯結びは出来れば全通(全部に柄が付いてるやつ)
がいいと思います。がそうでなくても結構面白いので
良いと思います(どっちやねん!と言う突っ込みは受け付けません♪)

P*S
この着物と帯は金曜UPに出ます!

P*S のP*SのP*S

ブログランキングなるものに参加しております、
お暇な方は是非ポチットおねがいいたします!
色々な着物ブログが見れます♪
(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

お姉ちゃんの呟き覗けます♪

Follow kimonoshimaiya on Twitter

にほんブログ村

広告

フォローする

コメント

  1. みさ より:

    あ~これかわいーな^^
    今度意是非やってみます ありがとう!

  2. 姉妹姉 より:

    是非是非チャレンジしてみてください!
    そして写真UPしてください♪

    色々なラクチン結びをみてみたいです(*^^*)