
☆単帯のアレンジ結び その2☆らんちゅう結び~姉妹屋風
単着物に浴衣、夏着物はもちろん、しっかりとした博多風の帯は冬でも活躍してくれ、長さも長め、しなやかで自由自在にアレンジしていただける使い勝手...
大阪府阿倍野区昭和町で古着の着物屋をしている姉妹の日記です
単着物に浴衣、夏着物はもちろん、しっかりとした博多風の帯は冬でも活躍してくれ、長さも長め、しなやかで自由自在にアレンジしていただける使い勝手...
いよいよ単帯が大活躍の季節がやってきました! 旧ブログに掲載していた単帯のアレンジ結びを再掲載させていただきます♪ 単帯についてはネットショ...
それではいきます! この帯結びを紹介します(^^) まず前で手先部分をとります。 そして胴回りニ周...
長さのある単帯、いつも姉妹屋では、「アレンジ結びにも最適!」 などと言ってオススメしていますが… アレンジ結びって? 「と...
お客様より角出し結びのボリュームの出し方を紹介して欲しいとリクエストを受け メチャメチャ自信が無いのですが、チャレンジしてみました!! ...