縁日のあかりがちらほらとともりだし、
浴衣シーズンもいよいよ本番!
今回もよりすぐりの夏コーディアップです♪
濃藍地に遠州椿の透かし模様がぽんぽんと浮かび上がる夏着物は
すらりと美しい着姿をつくりだしてくれる縦絽もうれしい一枚。
着まわし力もバツグンで、夏のヘビーローテアイテムになってくれることうけあいです♪
今回は、森の奥の湖のような趣のある緑に、
はらはらと落ち葉舞う変わり紗の夏帯をあわせて
小粋に大人っぽく。
白い菊花に薄紅濃紅の菊花が重なる華やかなレトロ浴衣。
レトロモダンな単帯で夢二の挿絵の乙女のように。
紗綾形模様の絞り風のリップル浴衣は、
夢二好みの小粋な装いから、シックでモダンなスタイルまで
自由自在にコーデイネートを楽しめる一枚。
珊瑚色の銀杏の単帯をあわせたレトロモダンスタイルで。
まんまる菊花とうちわの模様が詩情をさそう
涼やかな大人浴衣。
ベージュベースの帯で品良くエレガントに。
(浴衣はお買い上げいただきました♪)
蜘蛛絞り風の型染めに七宝模様がさしいれられ、
鹿の子型染めも愛らしい大輪のお花模様が染め出された
とびきり素敵なデザインのレトロ浴衣に、
ア・カセテの帯の山葡萄の無地の面をあわせた、
色選びもキュートなレトロモダンコーディネート。
グレーと紺のゆらぎボーダーがぱっと目をひく
これぞモダン!な浴衣。
ア・カセテのバケーロの帯で遊び心をたっぷり効かせて。
(浴衣はお買い上げいただきました♪)
生成り色と優しいブラウンのカラーリングもナチュラルな
綿紬風の浴衣。
ア・カセテのスズメの半幅帯で外国の絵本のような装いに。
(浴衣はお買い上げいただきました♪)
夏をよりいっそう楽しめる浴衣コーディ、
ぜひぜひご覧になってください♪
↓
姉妹屋
コメント
上から二番目の着物がすごくおしゃれで可愛かったです^^
ありがとうございます(^^)!
実は、お色味が似た雰囲気の浴衣が二枚、
月曜日のUPに出ます☆
だいたい6時頃UP予定ですので是非みてみて下さい♪
また実店舗にはまだまだ沢山浴衣がございますので、お近くでしたら是非遊びに来て下さい(^^)