浴衣の装いは、素肌の上に一枚でさらりと羽織るのも涼やかで素敵ですが、
半エリや足袋をあわせ、帯締めや帯揚げをプラスして、お着物風に着こなしていただくと、
ぐっと大人っぽくエレガントなお出かけスタイルを楽しんでいただけます♪
コーディネートによっては木綿の単着物として単の季節にも大活躍!
一枚の浴衣を単着物・夏着物・浴衣としてスリーパターン味わい尽くす
おすすめコーデを紹介します♪
☆イチオシ!絞り浴衣☆
高級感のある有松鳴海の本絞りの浴衣は
お着物風に着こなすのにもぴったりなアイテム!
季節を問わない幾何学柄などのモダン柄であれば、
木綿着物のように単のシーズンにも大活躍してくれます♪
有松鳴海絞り黒地に水玉チェックモダンな浴衣
ガーリーな愛らしさをシックに楽しめる一枚。
ベーシックな中に遊びの効いたデザインで、
色々な色柄の帯をあわせやすく幅広いイメージで楽しんでいただける
着こなし自在のアイテムとなっています♪
ヨーロピアンデザインのローズ色の名古屋帯をあわせて
白と黒のモノクロームの小物でモダンにまとめあげた単着物スタイル
足元にはレトロポップ草履 水玉レトロフォンをあわせてアートなスタイルを楽しんで♪
大きめ籠バッグなどのお洋服との兼用アイテムもベストマッチです!
生成り色の麻風素材の紅葉柄の帯をあわせて、
さわやかなグリーン系の小物でまとめあげたら
目にも涼やかな初夏の装いに。
その他にもモダンデザインの有松鳴海浴衣がございます♪
有松鳴海絞り浴衣*葡萄色蜘蛛絞り水玉ボーダー
有松鳴海絞り浴衣*ネイビー・アクアブルー水玉レトロモダン【変わり柄】
ぜひ姉妹屋ネットショップにお立ち寄りください♪
↓
姉妹屋