古布講習会のお話

遅れ馳せながら、先日妹が行って来た古布講習会のご報告です!
素敵な古民家で行われているそうです。
古布講習会お店の外
とっても愛らしいお着物や帯が、かなりお手頃価格で購入できるそうです♪
古布講習会お店の中
そして!勉強会から帰って来た妹が姉に言った一言は!!
「顕微鏡を買いましょう」でした…
買いましょう顕微鏡…ジャパネットで売っているかな…
P.S
ブログランキングなるものに参加しております、
お暇な方は是非ポチットおねがいいたします!
色々なブログが見れます♪
(*^^*)
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

広告

フォローする

コメント

  1. シーナ より:

    なんて素敵な古民家なんでしょう♪
    箪笥?鏡台?も素敵^^
    でもなぜ顕微鏡なんでしょう???

  2. 姉妹姉 より:

    説明不足ですみません(><)
    昔の布には素材表記が無いので、
    織りや風合いで時代と素材を判断します。
    しかし、やはり触っただけで完璧に素材を当てる事は非常に難しく、特に交織り(化繊と天然繊維など複数の糸を使い織られている物)となると、本当はプロでも判断が非常に難しいと言う事を教わったそうです。
    もちろん、プロの鑑定士さんなどは、本当に見分ける事が出来るのでしょうが、才能の上に努力を重ねて得る技ですので、姉妹にはちいとむりそうです(^^)ヾ
    そこで、顕微鏡の出番です♪
    顕微鏡で繊維を見ますと、動物性のもの植物性のもの化繊、断面やヨリのかかりが明らかに違ってすぐにわかるんです(*^^*)
    当初姉妹屋は素材は手触りなどを明記すれば良いであろう、と思っていたのですが、
    手入れや保管方法などもそれによって異なるので、やはり着物達を長く可愛がってもらう為にも、素材を出来る限り判別するよう頑張ろう!と言う事になり、顕微鏡購入に踏み切る事にしたのです!

  3. シーナ より:

    着物のために顕微鏡なのですね!!
    プロ意識めっちゃ感じますわ^^
    客側としては安心して買い物もできるし
    お店頑張って下さい♪

  4. 姉妹姉 より:

    プロ意識なんて…
    だだ、メッチャメチャ小心者なので、
    もし間違えた表記をしていしまっていて、
    お客様に迷惑をかけてしまったら((><)))
    といつもビクビクしているので、すぐに分かる方法があるのなら♪
    と気楽に顕微鏡チャレンジ的なノリです(*^^*)ヾ
    ホンマモンの目利きはんに怒られてしまいそうな姉妹ですが…