
☆着物でおでかけ☆国立民族学博物館!
お着物好きさんにイチオシのお出かけスポット国立民族学博物館「みんぱく」に行ってきました♪ 世界各地の様々な人々の衣服や住居、生活道具がも...
大阪府阿倍野区昭和町で古着の着物屋をしている姉妹の日記です
お着物好きさんにイチオシのお出かけスポット国立民族学博物館「みんぱく」に行ってきました♪ 世界各地の様々な人々の衣服や住居、生活道具がも...
ご近所の方から面白そうな催しのチラシをいただきました♪ ☆出石藩きもの祭り☆ 10月24日(土)、10月25日(日) 江戸の武家屋...
七夕の夜は四天王寺さんへ。 ライトアップでキッラキラ♪ 風にはためく七夕飾りも美しく 夏着物姿で涼やか...
大阪に夏を告げる愛染祭りに浴衣姿でおでかけ♪ 住吉大社、天神祭とならぶ大阪の三大祭りの一つです。 この日が浴衣はじめという人も多い大...
着物や浴衣が欲しいけど、花火大会とかお正月くらいしか着る機会がないかも・・・? どこに着ていけばいいの・・・? という声にお応えして...
神戸ファッション美術館より素敵な夏の催しのお便りが届きました♪ 朝顔に芙蓉、カモメ、帆船・・・ 大正・昭和初期の夏の装いが...
「御舟かもめ」 のお花見クルーズに、 着物でGO! 屋形船や遊覧船ともひと味違った小さいお家のような可愛いお舟。 ...
姉妹屋姉妹、 今年は着物でお花見クルーズ♪しちゃいました! お舟は、 「御舟かもめ」 屋形船や遊覧船ともひと味違った...
イブイブにお洒落女子に繁盛亭に連れて行って貰ったよ♪ 繁盛亭!駅から近かった! 着物で行くと大入り袋もらえる♪ ...
遅くなったけど、キモノスイングに行った時のブログです(*^^*) 堂島ホテル到着! 受付! モグモ...